鍋に美味しい!かにの通販
鍋においしい蟹は?
一言でカニといっても毛ガニ、タラバ、ズワイといろいろありますね。
それぞれ美味しさが違いますが、
鍋やしゃぶしゃぶで食べるならどれかというと、、
毛ガニは鍋向きとは言えませんし、
タラバは鍋にすると旨味のない淡泊な味になります。
鍋に一番美味しいのは間違いなくズワイガニです。
ズワイガニには実は3種類あります。
- 本ズワイガニ(オピリオ種)
- オオズワイガニ(バルダイ種)
- 紅ズワイガニ
ブランド的には本ズワイガニですが、主に国産が多く値段が高めです。松葉ガニや越前ガニはこれに分類されます。(>こちらの記事も参考に)
一番安価なのは紅ズワイガニで、安いお店でズワイガニを食べると、これが出てきます。
残るオオズワイガニですが、鍋に最も美味しいのは実はオオズワイガニ(バルダイ種)とも言われます。
オオズワイガニは、茹でると殻が鮮やかな赤色になるのが特徴で、肉厚でしっかりとした歯ごたえがあって甘味も出るので、「カニ鍋」には最高の味わいなのです。
オオズワイガニは国産ではなく主にロシアや北米産で、粗悪品もあるようですが、乱獲や環境の変化などによって漁獲量が減っていることから、近年はとても希少と言われています。紅ずわいよりも高価で鍋においしいので、京都の高級料亭などでもこのオオズワイ(バルダイ)が使用されます。
カニ鍋をするならこのオオズワイを選んでみるといいと思います。高級料亭のカニ鍋の味が自宅で楽しめます(^^)
オオズワイガニ(バルダイ種)を買うならここですね。
この「かに本舗」はネットショップグルメ部門大賞で5連続1位を獲得する人気店なので、
品質も安心です。
ここ数年、年末はカニの注文が殺到し、年末近くなると売り切れも増えます。クリスマスや大晦日やお正月に食べたい人は、早めに予約したほうが良いかもしれません。配送日指定で注文しておけば安心ですよ。